オプション

アナログ出力オプション※SOZ-3000シリーズ対象

0-1Vを4-20mAに変換することで、市販のデータロガーなど外部機器の接続範囲が広がります。SOZ-6000αⅡシリーズでは標準装備となりますので、SOZ-3000αシリーズが対象となります。

アラーム信号カスタマイズ

本装置を監視用に使用しているとき、測定値が設定値と等しくなったときリレーを作動させます。アラーム、ブザー、外部機器等と接続することが可能です。監視レベルの下限、上限に対応させるように、Alarm1 と Alarm2 の 2 値が設定できるようになっています。リレー回路の動作は、次のように設定してあります。

  • アラーム1: 設定値未満で OFF,設定値以上で ON
  • アラーム2: 設定値以下で ON,設定値より大で OFF

ここまでは全てのモデルで標準装備となりますが、2つのアラーム用リレー回路の ON, OFF の条件変更やアラーム信号の増設をご希望の場合はオプションとなりますのでお問い合わせください。

外付けフィルタ

異物は測定値に影響しますので、埃などが外気に含まれる環境の場合に配管に追加して外付けでご使用いただくフィルタとなります。フィルタ用紙は定期的に交換ください。メンテナンス時にご注文いただければ用紙は無償でお付けします。

1番セル用三方弁※SOZ-6001αⅡシリーズ対象

超低濃度モデルである1番セルでは、測定環境(湿度・温度)の違いが測定結果に影響しやすいため、ゼロガスとサンプルガスの吸入源が違うことで湿度・温度の測定環境に違いがある場合は1番セル用三方弁を使用することで、ゼロガスとサンプルガスの吸入源を同じにすることができます。

ただし、この方法はオゾン濃度が低い1番セルのみにて可能となり、それ以外のモデルではオゾン濃度によっては発火の可能性があるため使用厳禁となります。またSOZ-3000αシリーズでは温度・圧力補正回路が搭載されているため不要となります。

校正証明書

新規購入後およびメンテナンス後に、検査成績表・点検報告書・校正済シールは標準で添付しておりますが、書類としてご希望の場合は有償にて発行いたします。

オゾン濃度計・測定器
SOZ seriesに
ご興味ある方はこちら
お問い合わせ